申し込み小学1~3年 プログラミングステップアップコース ■テーマ 小学校授業の利用実績のある『スクラッチ』を学んでプログラミングで遊べるようになっていたいただきます。 ※スクラッチとは Scratch(スクラッチ)とは米国マサチューセッツ工科大学で開発された子ども向けプログラミング学習用ツールで世界中で使用されています。 全ての開催日にご参加は不要です。 ご参加が可能な日に事前にお申込みを頂いております。 トライ&エラーの精神で躊躇せずに新しい事にチャレンジしてみようという好奇心を育み、将来の可能性を広げるために 創造力を養うキッカケづくりを目的としております。 ■対象 小学1年~3年生 <<パソコン初心者の方もお待ちしております!!>> (親御様のご同席をお願いしております) (小学4~6年生対象はコチラ) ■入会金(キャンペーン中) ・0円/初回 ■参加費(キャンペーン中) ・下記、参加希望日を確認願います ■お持ち頂くモノ: 無し (この授業はパソコンを無償で貸出ししております) ▼お申込みフォーム▼ 参加希望日 (必須) 2022/07/29(金)15:00~15:45【¥1500】(スクラッチ)福島区民センター3042022/08/26(金)18:15~19:00【¥1500】(マイクラ)福島区民センター3042022/09/04(日)15:30~16:15【¥1500】(スクラッチ)福島区民センター304その他(下記テキストエリアに詳細を記入願います) ・2022/06/17(金)16:45~17:30【¥1500】(マイクラ)福島区民センター304の受付は終了しました ■開催場所について ・福島区民センター 大阪市福島区吉野3-17-23 最寄り駅 →地下鉄/千日前線「野田阪神駅」 →阪神電車/「野田駅」 →JR/環状線「野田駅」 →東西線「海老江駅」 お子様のお名前 (必須) お子様の小学校名 (必須) お子様の学年 (必須) 年 親御様のお名前 (必須) 親御様の携帯番号 (必須) メールアドレス (必須) その他(キャンセル待ちの希望日などもこちらでご記入願います) ※アンケート 下記、『受講した事がある』または『受講の予約中』があればチェックを入れてください 初めて受講する親御様も同席できるシリーズステップアップシリーズ (シリーズの詳細はこちら) 迷惑メール対策などで、メー ルが正しく届かないことがございます。 以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。 @naturing.info 投稿者: chirol カテゴリー: ・お申込み
申し込み【1日教室】プログラミングで遊ぼう『無料体験』 子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」に掲載中 ■テーマ この1日教室をキッカケにおうちでもプログラミング(スクラッチ)に触れるキッカケづくりに (おうちでプログラミング(スクラッチ)をするにはインターネットに接続ができるパソコンが必要です。) (もちろん、プログラミング(スクラッチ)は無料です) ※スクラッチとは Scratch(スクラッチ)とは米国マサチューセッツ工科大学で開発された子ども向けプログラミング学習用ツールで世界中で使用されています。 ■対象 小学生 <<パソコン初心者の方もお待ちしております!!>> (親御様のご同席歓迎します) ■参加費: 無料 ■お持ち頂くモノ: 無し (この授業はパソコンを無償で貸出ししております) ▼お申込みフォーム▼ 参加希望日 (必須) 開催日が決まり次第連絡希望その他(下記テキストエリアに詳細を記入願います) ■開催場所について ・福島区民センター 大阪市福島区吉野3-17-23 最寄り駅 →地下鉄/千日前線「野田阪神駅」 →阪神電車/「野田駅」 →JR/環状線「野田駅」 →東西線「海老江駅」 お子様のお名前 (必須) お子様の小学校名 (必須) お子様の学年 (必須) 年 親御様のお名前 (必須) 親御様の携帯番号 (必須) メールアドレス (必須) その他(キャンセル待ちの希望日などもこちらでご記入願います) ※アンケート 下記、『受講した事がある』または『受講の予約中』があればチェックを入れてください 初めて受講する親御様も同席できるシリーズステップアップシリーズ (シリーズの詳細はこちら) 迷惑メール対策などで、メー ルが正しく届かないことがございます。 以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。 @naturing.info 投稿者: chirol カテゴリー: ・お申込み
申し込み【1日教室】『ソーラーカー』を組み立てて動かそう 子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」に掲載中 ■テーマ 枯渇することなく半永久的に使える自然エネルギー体験 (1)ソーラーカーを組み立てる (2)ソーラーカーを走らせる (今回は行いませんが、第二弾で『プログラミングでソーラーカーを動かす』を開催予定です) ■対象:小学生 (親御様のご同席歓迎します) ■参加費: ・ソーラーカーを借りる場合 :1500円 ・ソーラーカーを購入する場合:3800円 ■お持ち頂くモノ: 無し ▼お申込みフォーム▼ ■参加希望日 (必須) 2022/07/30(土) 16:00~17:00 福島区民センター2022/08/14(日) 10:30~11:30 福島区民センターのキャンセル待ちを希望2022/08/15(月) 10:30~11:30 福島区民センターその他(キャンセル待ち等は下記テキストエリアに詳細を記入願います) ・2022/04/24(日) 15:30~16:30 福島区民センター # 終了しました ・2022/08/14(日) 10:30~11:30 福島区民センターの受付は終了しました 開催場所について ・福島区民センター 大阪市福島区吉野3-17-23 ※最寄り駅 ・地下鉄/千日前線「野田阪神駅」 ・阪神電車/「野田駅」 ・JR/環状線「野田駅」 ・東西線「海老江駅」 ■お子様のお名前 (必須) ■お子様の小学校名 (必須) ■お子様の学年 (必須) 年 ■親御様のお名前 (必須) ■親御様の携帯番号 (必須) ■メールアドレス (必須) ■ソーラーカーを購入されますか? (必須) 借りる<参加費:1500円>購入する<参加費:3800円> ■その他(キャンセル待ちの希望日などもこちらでご記入願います) ※アンケート 下記、『受講した事がある』または『受講の予約中』があればチェックを入れてください 初めて受講する親御様も同席できるシリーズステップアップシリーズ (シリーズの詳細はこちら) 迷惑メール対策などで、メー ルが正しく届かないことがございます。 以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。 @naturing.info 投稿者: chirol カテゴリー: ・お申込み
【寺子屋式】キッズプログラミング(スクラッチコース) 【スクラッチの検定も受講できます!!】 ■テーマ 小学校授業の利用実績のある『スクラッチ』を学んでプログラミングでゲームを作れるようになっていただきます。 ※スクラッチとは Scratch(スクラッチ)とは米国マサチューセッツ工科大学で開発された子ども向けプログラミング学習用ツールで世界中で使用されています。 寺子屋方式(*)ですので、全ての開催日にご参加は不要です。 ご参加が可能な日に事前にお申込みを頂いております。 * 寺子屋方式= 各自のレベルの応じてカリキュラムが異なります 子ども達の成長を段階的かつ客観的に明らかにすることで、自信や達成感につなげ、更なる目標に挑戦する意欲を育てることを目的としてプログラミングの資格試験も受講できます。 ■対象 小学3年~6年生 <<パソコン初心者の方もお待ちしております!!>> (親御様のご同席は初回の体験のみとなります) (小学1~2年生対象はコチラ) ■参加費: 2000円 → 1500円(キャンペーン中) 【初回体験は無料です】 ■入会金(キャンペーン中) ・0円/初回 ■お持ち頂くモノ: 無し (この授業はパソコンを無償で貸出ししております) ▼お申込みフォーム▼ 参加希望日 (必須) 2022/05/20(金)18:15~19:00 福島区民センター3062022/06/17(金)18:15~19:00 福島区民センター3062022/07/01(金)18:15~19:00 福島区民センター3062022/07/01(金)19:30~★スクラッチ検定★福島区民センター306【2400円~】2022/07/29(金)18:15~19:00 福島区民センター3042022/07/29(金)18:15~19:00 福島区民センター3042022/07/30(日)17:45~18:30 福島区民センター3042022/08/12(金)14:15~15:00 福島区民センター3062022/08/14(日)16:30~17:15 福島区民センター3042022/09/09(金)18:15~19:00 福島区民センター306その他(下記テキストエリアに詳細を記入願います) その他: ・★スクラッチ検定★ = ジュニアプログラミング検定(詳しくはリーダーまで) ・オンライン教室はこちら ・ステップアップシリーズはこちら ■開催場所について ・こども文化センター(クレオ大阪西) 大阪市此花区西九条6-1-20 最寄り駅 →阪神電車/「西九条駅」 →JR/環状線「西九条駅」 ・福島区民センター 大阪市福島区吉野3-17-23 最寄り駅 →地下鉄/千日前線「野田阪神駅」 →阪神電車/「野田駅」 →JR/環状線「野田駅」 →東西線「海老江駅」 お子様のお名前 (必須) お子様の小学校名 (必須) お子様の学年 (必須) 年 親御様のお名前 (必須) 親御様の携帯番号 (必須) メールアドレス (必須) その他(キャンセル待ちの希望日などもこちらでご記入願います) ※アンケート 下記、『受講した事がある』または『受講の予約中』があればチェックを入れてください 初めて受講する親御様も同席できるシリーズステップアップシリーズ (シリーズの詳細はこちら) 迷惑メール対策などで、メー ルが正しく届かないことがございます。 以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。 @naturing.info 投稿者: chirol カテゴリー: ・お申込み
申し込みジュニアプログラミング(スクラッチ)検定取得コース (ゴールド級の合格者実績あり!!) ■ジュニア・プログラミング検定とは プログラミングを学ぶ子ども達を対象とした資格検定です。 Scratch(スクラッチ)を活用したプログラミングスキルを測定し、その能力を証明・認定します。 子どもたちのプログラミング教育の指標となる到達目標を定め段階的なプログラミングスキルの習得を支援するための支援です。 ※スクラッチとは Scratch(スクラッチ)とは米国マサチューセッツ工科大学で開発された子ども向けプログラミング学習用ツールで世界中で使用されています。 ※検定試験会場について 福島区民センターで行います ■お知らせ このコースはステップアップシリーズの『スクラッチ』の開催日に統合しました。 投稿者: chirol カテゴリー: ・お申込み